28歳でマイホーム購入!住宅ローンやメリット・デメリットは?

28歳でマイホーム購入!住宅ローンやメリット・デメリットは?

 

はじめまして、ふりかけです。兼六ホームで家を購入した都内在住の20代サラリーマンです。

このブログでは家購入の経験を紹介していきます。宜しければ参考にしてください。

 

この記事では、

  • 28歳で家を買うメリット・デメリット
  • 住宅ローンはどうなった?

についてお話しします。よろしければご覧ください。

▼目次から読みたいところにジャンプもできます。▼

 

28歳で家を買うメリット・デメリット

国土交通省が発表した「平成29年度(2017年度) 住宅市場動向調査報告書」によると、初めて住宅を取得した方の年齢は35歳くらいが最も多いとのこと。

このデータを見ると、20代で家を買うのは早いな〜と感じるかと思います。

ただ、実際に検討し購入した立場からの意見として「20代は家を買う適齢期」だと思います。

28歳で家を買うメリット

28歳で家を買うメリットについて思いつくものを挙げてみました。

  • 無駄な家賃を払わなくて済む
  • 35年ローンの完済が63歳
  • 住み替えも検討できる(人生で2回目のマイホーム購入)
  • 教育費などお金が必要な時期と被らない
  • 人生プランが立てやすい
  • 老後資金の準備に余裕ができる
  • 周りに自慢できる
  • 責任感が出る
たくさんありますね。特にお金の面や人生設計の面で大きなメリットだと思いました。
マイホーム購入は人生の大きなイベントで、人生で最も大きい買い物ですよね。
貴重なタイミングを逃すこのないようにしたいですね。
 
 

28歳で家を買うデメリット

正直、あまりありません。家を買うなら若い方がおすすめです。

インターネットではよく下記のようことが書かれています。

  • 住宅ローン借入額の限度額が低い?
  • 住宅ローンを払い続けられるか不安
  • 将来の家族構成が分からない
実際はどうでしょう?
  • そんなことはありません。限度額は多少変わりますが、多少です
  • その不安は何歳で購入しても持つことになります
  • 何歳になっても分かりません
ということで将来のことは正直よく分かりません。
もちろん人ぞれぞれと言えばそれまでですが、家を買いたいと思った時、年齢を理由に諦めるのはもったいないな〜と思います。
 
 

住宅ローンはどうなった?

若い20代がマイホームを購入する時、気になるのは住宅ローンのこと。「頭金は用意できないし、、。」「親からの援助も期待できない」という方もいらっしゃるでしょう。

事前審査は問題なし!

我が家の借入額は世帯年収×5ですが、事前審査は全く問題ありませんでした。一般的な基準としては世帯年収×7までは審査が通るようです。
ですので、実は引き渡しが半年以上先なので、まだ本審査の申請はしていないのですが、担当者いわく全く問題ないとのことです。
ただし、就職転職から3年以内は審査が通り辛くなるようなので、転職したばかりやこれから転職を考えている人は注意が必要です。

 

むしろ20代や若い方が有利?

住宅ローン借入にあたっては、住宅ローン関連の仕事をしている友人に話を聞きました。

いわく、以下の理由から、むしろ20代のような若い人の方が有利な場合も多いようです。

  • 健康な人が多い。
  • 共働きの場合が多い。
  • 会社が倒産しても再就職が容易。

理由はたったのこれだけですが、貸す側にとっては大きなポイント。出来るだけ貸し倒れになる可能性は潰したいですからね。

 

おわりに

私の場合は28歳で家を購入し、本当に良かったと思います。

お金の面や人生設計でのメリットももちろんですが、責任面や仕事に対するモチベーションも大きいですね。

家を買いたいと思った時が買い時です!せっかくの機会、年齢を気にせず前向きに検討することをおすすめします。

 

f:id:kenroku-myhome:20200312210154j:plain

 

SUUMO(スーモ)で資料請求でこんなメリットが!未公開物件情報をゲット!

SUUMO(スーモ)で資料請求でこんなメリットが!未公開物件情報をゲット!

 

はじめまして、ふりかけです。兼六ホームで家を購入した都内在住の20代サラリーマンです。

このブログでは家購入の経験を紹介していきます。宜しければ参考にしてください。

 

この記事では、

  • SUUMO(スーモ)で資料請求するとどうなる?
  • 資料請求のメリット

についてお話しします。よろしければご覧ください。

▼目次から読みたいところにジャンプもできます。▼

 

SUUMO(スーモ)で資料請求した後の流れ

「家を購入する!」と決めた人はもちろん「まだ早いな〜」と感じている人も、気になる物件があればまずは資料請求をして見ることをおすすめします。

なんせ無料なので。気になる物件のページから名前・住所・電話番号・メールアドレスなど簡単な情報を入力するだけで完了です。もちろんいきなり見学予約も可能です。

私の場合はSUUMO(スーモ)で兼六ホームの資料請求をしたので、その時の流れを紹介します。

 

担当者から確認の電話

資料請求をするとまず、兼六ホームの営業の担当者から電話がかかってきました。とりあえず資料だけ欲しかったのに、いきなり電話がかかってびっくりしました。
電話ではこんなことを聞かれました。
  • 「物件はいつ頃購入予定か?」
  • 「どういった立地や条件で探しているか?」
  • 「他に気になる物件はあるか?」
いきなり電話がかかってきたのと、そもそも資料請求の段階では家購入の検討度は低かったので、素直に
  • 「購入時期は未定。まだ検討浅いです。」
  • 「とりあえず〇〇駅の駅近物件。」
  • 「うーん、特にないです。」
と回答しました。やる気のない客ですね笑。でもまずはこれくらいの検討度の人も多いですよね。
 

資料が送られてくる

資料請求から2日後、資料が送られてきました。
  • 会社案内
  • 物件・設備の紹介情報
  • 周辺地域の情報(病院、スーパー、学校)
  • 都市計画情報(用途地域、防火・準防火地域)
  • 周辺の他物件の情報
など、たくさん情報を送っていただきました。SUUMOで掲載されている内容よりもぐっとイメージが湧きますね。
特に周辺地域の情報は本当に細かく紹介されていたので、実際契約した後も役立ちそうです。
 

再度、担当者から確認の電話

資料請求が届いた翌日くらいに再度、担当者から確認の電話がかかって来ました。
  • 「資料、届きました?」
  • 「実際に見学してみませんか?」
という内容です。資料をみて検討度がちょっと上がった我が家は翌週末に見学予約をしました。
 
 

SUUMO(スーモ)で資料請求したメリット

SUUMOで資料請求をして、想定していなかったメリットがあったので、紹介します。

未公開物件の情報をゲット!

一番のメリットは未公開物件の情報をゲットできたことでした。

よく街中でも未公開物件ってワード聞きますよね。実はこれ、色々な建築の申請の都合上、まだウェブでは公開できない物件情報の事のようです。

我が家の場合、見学予約をした物件の隣の土地に建設予定のある物件の情報を送ってもらいました。

これが兼六ホームの「創造住宅」という物件で、まだ着工前なので間取りや設備などを自由に変更可能という物件でした。(最終的にこちらの物件を契約。)

 

スーモくんグッズをゲット!

メリットとしてもう1つ、見学時にスーモくんグッズをいただきました笑。

トートバッグとタンブラーとタオルです。スーモくんファンの方はこれを目当てに行ってみるのもいいかもですね。

スーモくんグッズ

いただいたスーモくんグッズ

 

おわりに

我が家では最終的に資料請求をした時に一緒に送ってもらった未公開物件を契約しました。

ある種、SUUMOなどで紹介されているのは売れ残りの物件でもあります。(もちろん全てという意味ではありません。)良い条件の未公開物件は直接、住宅会社や工務店と繋がりのある人にしか出回りません。

未公開物件の情報を得るためにまずは資料請求をしてみるといいかもしれませんね。

 

 

兼六ホームで家を購入したきっかけは「タイミング」と「立地」!

兼六ホームで家を購入したきっかけは「タイミング」と「立地」!

 

はじめまして、ふりかけです。兼六ホームで家を購入した都内在住の20代サラリーマンです。

このブログでは兼六ホームで家を購入して感じた、メリットデメリットを紹介していきます。

兼六ホームの評判や口コミが気になる方は宜しければ参考にしてください。

 

この記事では、

  • そもそも家を購入したきっかけは?
  • どうして兼六ホームを選んだのか?

についてお話しします。よろしければご覧ください。

▼目次から読みたいところにジャンプもできます。▼

まずは自己紹介

東京都内に在住の28歳です。兼六ホームで契約した物件の引き渡しは2020年の秋以降なので、現在は23区内で、妻と賃貸マンションで二人で暮らしています。
結婚したのは2019年の夏で、兼六ホームとの契約が2020年の2月なので、マイホーム購入を決定づけたのは、結婚が大きなきっかけです。
 

マイホーム購入を決めたきっかけ

自己紹介でも触れましたが、結婚がマイホーム購入を決めた大きなきっかけであることは間違いありません。結婚に加えて、いくつか後押しとなったポイントがあるのでご紹介します。
 

結婚

私の周りにも多いのですが、多くの方のマイホーム購入のきっかけの一つは結婚かと思います。一方で、
  • 「28歳でマイホーム購入はちょっと早い?」
  • 「将来の家族構成がまだ分からないし。。」
 といった悩みが私にもありました。内覧に行くタイミングでも、実際に購入する気はなく、将来の参考までに軽い気持ちで参加しました。あまり遅すぎてもローン完済が遅くなるし、家を買うのは2〜3年後かなー、と考えていました。
 

家賃がもったいない

現在は23区内の1LDKマンションで暮らしていますが、家賃が13万円。。。23区内だと決して高い訳ではないのですが、やっぱりもったいな〜とは感じていました。
 

住宅ローン金利が低い

今は住宅ローンがかなり安くなっています。変動金利であれば0.3%、35年固定もフラット35を利用すれば、1.2%になります。リーマンショックの頃は3〜4%だったとか、、、。それを考えるとかなり低い水準だと言えますよね。今より下がる可能性と、今より上がる可能性を考えれば、上がる可能性の方が高いと考えて、ベストなタイミングだと思いました。
さらに、2020年中の引き渡しであれば、住宅ローン減税が10年から13年に延長されます。我が家でいえば100万円近く減税額が変わってくるので、この恩恵は有り難いと思いました。
 

結婚とお金のタイミングが重なった

つまり、結婚というタイミングとお金の面での恩恵を受けられるタイミングが、ぴったり重なったのが、マイホーム購入の大きなきっかけだったかなと思います。 
 
 

兼六ホームに決めたきっかけ

 家を購入する流れとして、

  • 「家購入を決意」→「物件を探す」

という流れの方が多いかと思いますが、我が家は

  • 「物件に出会う」→「家購入を考える」→「家購入を決意」

という流れでした。

結婚や住宅ローンのことだけでは、家購入までは至らなかったと思います。むしろ、いま契約中のこの物件でなければ家購入に至りませんでした。

それくらい今回の兼六ホームの物件は我が家にぴったりの条件でした。

 

妻の実家に近い

まず今回の物件に出会ったきっかけは、妻の実家に近いことでした。

将来子どもが出来た時のことを考えると絶対にその方がいい!これは妻ではなく私の第一の要望でした。(妻は遠慮してか、同じ沿線であれば・・という感じ。)

ですので、妻の実家の周辺にそもそもどんな物件があるか知りたいなと探していたところ、妻の実家から徒歩3分の今回の物件に出会いました。

 

駅に近い

立地に関して妻からは1つだけ要望を出されていました。。

それは、『駅から徒歩5分以内』!!!

(都内で駅から徒歩5分の一戸建てなんて、、、なんて世間知らずな、、、)

大体都内で戸建てと言うと駅から徒歩15〜20分が当たり前。徒歩10分でも駅近と言われます。

そんな最上級に難易度の高い条件も、今回の物件は合致。

まさかの徒歩3分以内の超好立地物件でした。

兼六ホームは中央線や西武線沿線で地域密着でやられている会社なので、やっぱりこの辺りの土地の取得についてはかなり強いみたい。

 

 

理想の物件を建てられる「創造住宅」

我が家は、既に完成した物件が販売されている「建売住宅」 でも、土地を探して0から作っていく「注文住宅」でもありません。

我が家は「創造住宅」という兼六ホームならではの住宅になります。

「創造住宅」の場合、

  • ベースとなる間取りと価格が決まっている。
  • ベースの間取りから要望に合わせて変更が可能。
  • 外装の色や内装設備などのオプションを追加可能。

といった風に、ある程度決まったプランをもとに理想の住宅を作り上げていくことができます。

一般的に建築条件付き土地として販売されている物件とほぼ同じになりますが、兼六ホームの「創造住宅」はベースの設備もある程度の良いレベルのものが標準装備されており、そこまでオプション費も発生しませんでした。

注文住宅にするほど強いこだわりもなく、建売住宅の標準の間取りや設備だと後で後悔しそうという我が家にちょうどいい住宅の買い方でした。

「創造住宅」でどれくらい間取りの変更やオプションを追加できるかはまたご紹介します。

 

お財布的にも納得

さてさて、これくらいの物件となるとかなりいいお値段がするのでは?

実際、お安い買い物ではありませんでした。

ただ、フラット35を利用すれば、今払っている家賃とほぼ同じ額(住宅ローン減税を考慮すると今よりも安く)で購入できることがわかり、建物は古くなっても土地は一生の資産だからと思い購入しました。

 

もちろん立地を駅から徒歩10〜15分の物件を選べば、1000万円以上安く購入が可能でしたが、何を選ぶからは人それぞれですよね。

私的にはあと5分駅から離れてても500万円安い方がいい!とも思ったのですが、ちょうど良くそんな物件もなく、運命だと思い今回の物件を契約しました。

 

おわり

f:id:kenroku-myhome:20200308105234j:plain

我が家と同じようにマイホーム購入について深くは考えていなくても、実際物件を見れば一気に買いたくなる人は多いと思います。

見るだけでも楽しいので家購入を考えている方は気軽な感じで見にいってみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに我が家はSUUMOから資料請求をしたことが始まり。 SUUMOから予約して見学に行くとスーモくんグッズがもらえました。笑

ちなみにHOME'Sからだとアマゾンギフト券2000円分がもらえたみたい。。(そっちがよかった。。。泣)

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ